クダック
PETボトル、その他PP・PEプラボトル、ケース等の
硬質プラスチックの破砕に最適!
処理・運搬コストを抑え、再生原料としてリサイクルを可能にします。
クダックの特徴
クダックは、小型ながら処理能力の高い破砕機です。
POINT1
小型・高い処理能力!
コンパクトながら、1時間あたり150~200kgの廃プラスチック容器などを破砕・減容します。コンパクトでキャスター付きなので、置き場所に困りません。使用に応じて移動ができます。
POINT2
静音・低振動・安全設計!
コンパクトでキャスター付きなので、置き場所に困りません。使用に応じて移動ができます。リミットスイッチと非常停止テープスイッチがオペレーターの安全をしっかり守ります。
POINT3
オプション機能充実!
対象物に応じて原料押し込み装置のオプション装着が可能!フィルムや軽量なトレイボトルなどがホッパー内で空回りするのを防ぎ、対象物を固定刃までしっかり押し込むので効率よく破砕します。
プラスチックを破砕するメリットとは?
嵩張るプラスチック系廃棄物を破砕し、減容します。
破砕後はプラスチックの成分や状態に応じて再生原料化や燃料化が可能です。

嵩張るプラスチックゴミを破砕して減容!

クダック37と55は、PETボトル/PE/PPプラケースなどの他、発泡フィルム、エアキャップやPPバンドなど容器包装資材の破砕に適した小型破砕機です。破砕・減容により、保管スペースの削減や処分・運搬にかかるコストを抑えることができます。対象物の素材、形状、サイズに合わせ、中型~大型機種のご受注製作も可能です。

対象物に応じてカスタマイズ設計可能!

機械単独での運転の場合、手投入にて原料を入れ、破砕物は装置下部に落ち、受け箱(または袋)に溜まります。オプションで原料をコンベア供給にして原料押込み装置を装着させたり、処理量が多い場合は、破砕後フレコンバックや貯留タンクに自動搬送させるライン設計も可能です。

きれい状態の良い単一樹脂は再生原料化!

状態の良いPETボトルなど単一樹脂は、再生原料に利用が可能な場合があります。その場合、前処理としてクダックでプラスチックを破砕減容することにより、再生化工程の最適化や運搬効率を上げることができます。

PS/PP/PE/PET混合樹脂は再生燃料化!

PS/PP/PE/PETなどの汎用プラスチックは、汚れている、混合しているなどの理由からリサイクルができない場合、弊社の樹脂燃料ボイラーの燃料として利用が可能な場合があります。詳しくは下記リンクより、e-PEPのページをご覧ください、
プラスチックの燃料価値
プラスチックは石油由来の成分で、化石燃料と同等の高い発熱量があります。

日本で排出される廃プラスチックの約70%を占めるポリエチレンPE、ポリプロピレンPP、ポリスチレンPS、ポリエチレンテレフタレートPETなどの汎用プラスチックは、クダックで処理後、樹脂燃料としてエネルギー利用が可能です。

商品の詳細を電子ブックでご覧いただけます。
FAQ
-
Q
破砕機は音がうるさいと聞きましたが、稼動音はどのくらいですか?
-
A
破砕する対象物や設置する環境により異なります。参考値(無負荷時測定)として 7.7~84(dB)の数値が目安となります。
-
Q
破砕刃はどのくらいのスパンで研磨が必要ですか?
-
A
破砕する対象物や設置する環境により異なります。導入をご検討の際にサンプルテストを行い、想定さる摩耗(研磨のスパン)などもご提案いたします。自動化ラインなどでご使用で、研磨の際に、ラインを止めることができない場合は、予備の破砕刃を予めご用意されることをお勧めします。
お問い合わせ・資料請求
製品に関するご相談など、お気軽にご相談ください
- お電話でのご連絡・ご相談
-
011-727-7003
[受付時間 平日 8:30~17:30]
- webでのご連絡・ご相談